「ぼくが持っていないものをきみが持っているはずがない」
2013年6月13日UP
牧野さんには誕生日が無いんじゃないのかなと。
美耶子が神の花嫁で戸籍上存在しない人間のように。
八尾さんに生年月日がないように。
この教義の主は最初から死ぬことを決められていて
ただ戒めのように、儀式を失敗した先代の消された日を
代々受け継ぐようなそんな恐ろしさのある宗教なんじゃないかなって
ちょっと思ってみただけ。
そもそも自分の解釈ではマナ教という宗教は
外見が異教で中身が地方の神道と同じと思ってるので。
隠れ念仏みたいな。